STAFF COLUMN

コラム記事

-音屋で働いているスタッフによるコラム記事-
 

【実績28年!!東中野に佇まう音屋とは一体?】

2016/12/12


記事をご覧の皆様、はじめまして。
 
音屋スタッフの岸田です。
 

音楽スクールの音屋とは?

音屋は店名からもお察し頂けるかと思われますが、ヴォイストレーニングをはじめ、弾き語りやDTMまで学べる幅広いプログラムのレッスンに対応した東中野を拠点とした音楽スクールでございます。
 
音楽を習ってみたい、ヴォイストレーニングを受けて好きな曲を格好良く歌いたい、プロのミュージシャンになりたい。

色んな音楽スクールがあるように、音楽スクールに通いたい理由も各人各様、それぞれに目標も目的も違います。
 
音屋ではそんな一人一人の目標に寄り添ったレッスンプログラムで音楽をより楽しんで貰うためのお手伝いをさせて頂いております。
 

音楽だけじゃないんです!!

そして、我らが音屋はそれだけじゃないんです。
 
音屋は同じ建物で音楽スクールと併行してダンススクールも運営しております。
 
なので歌だけでなくダンスまで学べてしまうんです。
 
歌って踊れるスーパースター、夢じゃありません。
 
ここまでの話でも既に充分な内容じゃないですか?
 
でもね、こんなもんじゃありませんまだあるんです。
 

定期的な発表会ライブに音源配信まで出来ちゃう!?

なんと音屋は自社でライブハウスを2店舗運営していますので定期的に行っている発表会で日頃の練習の成果を存分に発揮する場まで用意されています。
 
それだけに留まらずオリジナルの楽曲を作ってみたい、歌ってみたい、音源を配信したい等々、皆様のご要望にお応えする事も可能です。
 
もはや深夜のテレビショッピングもびっくりなオプションの数々ですよね。
 
金利・手数料の負担は致しかねますが今ならなんと体験レッスン代は音屋が負担致します。
ここ、テストに出るくらい大事なとこなので2回言いますね? 
 

今ならなんと体験レッスンが無料!!

 
これだけ充実した内容で楽しく音楽が学べるスクールが東中野にあるんですよ。
 
初心者の方から百戦錬磨の猛者まで、ぜひ一度音屋へお越しくださいませ。
 
今この記事を御覧頂いてる貴方様の夢や目標を実現するお手伝いが出来る日を、スタッフ一同、音屋にて心よりお待ちしております。
 

音屋スタッフ 岸田

【ヴォイストレーニング、本当に必要なの?】

2017/01/11


新年明けましておめでとうございます。
 
どうも、音屋スタッフの岸田です。
 

ヴォイストレーニングの必要性

昨今ではどこの音楽スクールでも口を揃えてヴォイストレーニング、ヴォイストレーニングってヴォイストレーニング製造工場みたいになってますが、そもそもヴォイストレーニングって本当に必要なの?本当にうまくなるの?って疑問をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
 
結論から言いますと自分らしく歌い続けるためにやっておいて損はないもの、ですかね。
あくまで僕の意見ではありますが。
 
ヴォイストレーニングをすれば歌が上手くなるというのは少し語弊があって、「正しい音程で歌える」であったり「歌声が綺麗に響く」、「力まず楽に発声が出来る」等々、歌う上で大事な部分は確かに身につきますが、歌唱力や表現力はヴォイストレーニングをしたからといって一朝一夕で身につくようなものではありません。
 
上達に関しても正直な所もちろん個人差はございます。
 
ですが、音程のトレーニングや無理のない発声法など、基礎的な知識を知ることで格段に歌う上での安定感は増しますし継続することで上達を実感出来ます。
 

ヴォイストレーニング体験のエピソード

少し想い出話をしましょうか。
 
かくいう私も音楽を嗜んでいるのですが、若かりし頃はちょっと偏った思考と言うか、誰かに師事を仰ぐことはダサいことだ、ヴォイストレーニングなんていらんわと、発声法も何もわからずただがむしゃらに歌っておりました。

そんな折、野外のステージに立つ機会を頂いた時に、自身が思っていた実力の半分も出しきれず音を楽しむどころかとても悔しい思いをしたことがあります。

ボロ雑巾のようにズッタズタに打ちのめされ、泣く泣く帰った忘れもしないあの遠き16歳の夏。。。
 
こんな悔しい思いはもうごめんだと、偶然目にした音楽スクールのチラシを握りしめ気づけば近所の音楽スクールの門を叩いていました。
そう、毛嫌いしていたヴォイストレーニングを初めて受けてみることにしたのです。
 
するとどうでしょう、始めて3ヶ月もすれば発声が楽になり声量も上がり自分本来の持ち味が見えたりと得るものは非常に多かったのです。

ステージでも安定したパフォーマンスを徐々に発揮できるようになり、経験というものは本当に活きるんだなと実感しました。
 

で、結局ヴォイストレーニングって必要なの?


自分の声を知り、どういう風に発声すれば楽なのか、そういった部分を知りあなたの持っているその声をより一層輝かせるという点ではヴォイストレーニングは非常に有効な手段であると言えます。
 
ちなみに音楽スクールの音屋では現在体験レッスンが無料です!!
 
なので興味がお有りのようでしたら一度ヴォイストレーニングと言うものを受けてみる、その行動は貴方様にとって貴重な経験として残りますし、必要か必要じゃないか、この機会に是非音屋の無料体験レッスンをご利用頂き、御自身で確かめてみるのも面白いのではないでしょうか?

 
音屋スタッフ 岸田

 効果抜群!?喉の痛みに、はちみつ大根】

2017/02/26


毎度、音屋スタッフ岸田です。
 
寒い日が続いてますが風邪等引かれてませんか?
 
つらーい喉の痛み、声を使うボーカリストにとっては大敵ですよね。

あれ?風邪かな?
 
おかしい、、、喉に違和感が。
 
あっ!!痛いっ!!!!
 
はい、そんな時にオススメしたいのがはちみつ大根です。

はい?はちみつに大根?
 
そんな組み合わせ有りなん?と思われる方も少なくないでしょう。

実はこれが意外と有りなんです。
 

はちみつ大根とは?

はちみつ大根とは、角切りにした大根をはちみつに浸けたもので、浸けて置くと大根から強力な消炎作用を持った汁が出てきてその成分がはちみつに溶け出します。

この大根の汁が溶け出したはちみつが喉の痛みに効果抜群なのです。
 
風邪の予防にも効果を発揮します。
 

はちみつ大根のレシビ

物は試しです、作り方を書いておきましょう。
 
1.皮を剥いた大根を角切りにします。はちみつが大根にかかりやすいようにある程度細かく切ると良いでしょう。
 
細かく切った方がより効果的ではありますが、大根感は増しますのでお好みで調整してください。
 
最初は1cm角くらいがオススメです。
 
2.切った大根をタッパーなどの容器に移し、その上からハチミツを大根全体にかかるように満遍なくぶっかけます。
 
数時間置いておくと消炎効果を持った大根の水分が浸透圧によって溶け出してきます。
 
はい、これで完成です。笑
 
えっ、簡単!!
 

はちみつ大根の召し上がり方

とても簡単なレシピのはちみつ大根、お鍋に水を入れて火にかけお湯を沸かすくらいに簡単ですね。
 
おい岸田、下手な例えしやがってって?
 
それがね、この大根エキス超配合のはちみつをお湯割りで飲むといいんですよ。

ほら、お湯を沸かすくらい簡単か確かめられますね。笑
 
ちなみに割らずに飲むことも可能ですが少しクセは強いです。
 
問題ないよって方や痛みが強い時なんかは薄めずそのまま飲んでみるのもいいでしょう。
 

注意点

ただし注意点がひとつ。
 
はちみつ大根はあまり日持ちがしません。
 
冷蔵庫保存で2~3日くらいが目安です
 
更に時間の経過で大根臭さが増してしまうので少量ずつ作ることをおすすめします。
  
 風邪かな?と思ったらこじらせる前にはちみつ大根、是非ためしてみてくださいね!!
 

音屋スタッフ 岸田

 【アコギとエレアコって何が違うの?】

2017/04/08


どうも、音屋スタッフの岸田です。
 
巷ではアコギ女子なるものがブームになっているみたいですね。
 
アコギ1本で弾き語り、とても素敵ですよね。
 
ギターを弾かれていない方でも名前や本体を目にする機会があるのではないでしょうか?
 
アコギ、そしてエレアコ。

一体その違いってなんぞや?
 
岸田が簡単にご説明しちゃいましょう。
 

アコギとエレアコの違い

ざっくり言えば購入時の状態で生音なのか電気音も鳴らせるのかってところですね。
 
アコギはアコースティックギターの通称です。

本体の鳴りが良いことが特徴の1つで主に生演奏で生きてくるギターだと言えます。

アコギは電子を伝達する回路を搭載していないので基本的にはスピーカーなどから音を出すにはマイクで拾うか、ピックアップと呼ばれる弦の振動と音を拾う小型のマイクを後づけする方法が用いられます。
 

じゃあ、エレアコって?

通称エレアコと呼ばれるエレクトリックアコースティックギターは先ほどお話した、ピックアップというものが内蔵されているアコギです。

スピーカーで鳴らす事を前提に作られているものが多い為、生の音はアコギより少し小さめですが生演奏でもご使用いただけます。

また、出力レベルを調整するプリアンプや高音域や低音域を調整するイコライザー、弦のチューニングを整えるチューナなどが搭載されたものが多いのも特徴です。

購入時の状態でライブハウスなどで使用する目的がある場合はシールドを繋ぐだけで簡単に音が出せるエレアコの方が便利だと言えます。
 

結局どっちがいいの?

それぞれに良さや違いがありますんで購入をご検討されているようでしたら御自身の演奏スタイル、やりたい音楽に適した1本を手にすると良いでしょう。
 
アコースティックギターは同じ型番でも音に個体差があるのも醍醐味の1つです。
 
是非貴方好みの1本を見つけてくださいね。
 
音屋では現在、ギター弾き語りの体験レッスンを無料で実施しております!!
 
アコギを掻き鳴らして歌いたいって方、気軽にお問い合せくださいね。
 

音屋スタッフ 岸田